【研修医】有志での勉強会

研修医が主体となり、有志での自主的な勉強会が行われています。
リーダーが中心となり、学ぶことはもちろん、教えること、発表することでさらに成長しています。
第1回「検査項目@ER」 第2回「CPA対応」
今月は、研修医2年目の先生が1年目に向けての救急でよく出会う疾患とその対応についての講義でした。
1年目の先生も早く2年目の先生に追いつけるように目を輝かせながら講義を聴いています。
一宮市立市民病院ではこういった勉強会が定期的に行われています。
6月からは指導医主体の勉強会が始まり、病院全体で研修医を育てていこうという温かい環境です。
.jpg)
