【専攻医】【研修医】第255回 日本内科学会 東海地方会


第255回 日本内科学会 東海地方会 に当院からたくさんの専攻医、研修医が参加しました。
研修医1年目で初めて学会発表をした先生から
「初めての学会発表ということで、準備段階から緊張と不安がありましたが、多くの先生方のご指導のおかげで無事に発表を終えることができました。発表資料の作成から発表の仕方まで、指導医の先生方から丁寧なアドバイスをいただき、本番は自信を持って発表できました」との感想が寄せられました。
当院は学会発表や論文作成など熱心に指導してもらえる環境です。
学会参加費や旅費、自己研鑽費の補助もあり、多くの専攻医、研修医が積極的に学会に参加し、発表に挑戦しています。


