Kさん

職場 |
3A |
---|---|
出身校 |
愛知県立総合看護専門学校 |
カテゴリー | 中堅 |
一宮市立市民病院を選んだ理由
地元の病院であり、新人教育に力を入れている点に惹かれて選びました。
今の所属先と仕事の内容を教えてください。
3A病棟に勤務し、循環器内科・心臓血管外科・血管外科の患者さんを看ています。心不全の患者さんでは退院後を見据えて心不全指導を実施し、心臓血管外科の患者さんでは術前から術後の観察を行っています。
職場の雰囲気を教えてください。
先輩方が優しく明るい雰囲気の職場です。忙しい中でもスタッフ全員がお互いに声をかけあい、協力して仕事を行っています。
印象に残っているエピソードを教えてください。
再入院の患者さんから「前回もあなたが何でも説明してくれて安心した。今回もよろしくね。」と言って頂きました。前回たくさんの質問をされた時に、こんなことも分からないのかと思ってしまっていた部分もありました。働く中で段々と検査や治療が当たり前になってしまい、普通の感覚ではなくなってしまっていたことに私はハッとしました。患者さんの不安と向き合う中で、初めての経験や、以前体験していても侵襲的な検査や治療に不安は付きまとうものだと改めて感じました。患者さんに寄り添える看護師になりたいと改めて感じ、丁寧な説明をいつも以上に意識して関わった対応を覚えてくださっていたため、とても喜びを感じ印象に残っています。
一宮市立市民病院の魅力を教えてください。
三次救急を担う病院で、多数の診療科があるため、さまざまな疾患やそれに対する看護を学ぶことができます。教育システムも整っているため、看護師としてスキルアップを目指せることが魅力です。
仕事のストレスに上手く対処していくためのコツは?
仕事の悩みは同期や家族に相談しています。またプライベートと仕事の切り替えを意識し、家族や友人と出かけたり、読書など1人の趣味の時間も大切にしています。
最後に求職者にひとこと
大変なことももちろんありますが、やりがいも多い職場です。ぜひ一緒に頑張りましょう!