Nさん

| 職場 | 手術室 | 
|---|---|
| 出身校 | 愛知県立総合看護専門学校 | 
| カテゴリー | 中堅 3年目 | 
一宮市立市民病院を選んだ理由
自宅から近い急性期病院であり、診療科が多いためさまざまな症例に関わり学習できると思ったからです。
今の所属先と仕事の内容を教えてください。
手術室で勤務しています。手術時の器械出しや外回り看護、術前・術後訪問の実施、手術で使用する器械や診療材料の管理などを行っています。
職場の雰囲気を教えてください。
分からないことは、先輩に聞きやすい環境です。手術が始まると緊張感があります。
印象に残っているエピソードを教えてください。
自分の成長を感じたエピソードです。1年目の時は、覚えた術式をひたすら間違えずに器械出しすることで精一杯の日々でした。2年目になり緊急手術の介助についた時に他職種とコミュニケーションを取り、患者さんの安全を考えた手術看護を実践できた時、自分の成長を実感しました。
一宮市立市民病院の魅力を教えてください。
色々な症例が経験でき、多くのことについて学ぶことが出来ることが魅力です。
仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
術前訪問時に得た患者さんの思いに寄り添った手術看護を計画し実践できた時や、術後訪問時に担当した患者さんからお礼を言われた時にやりがいを感じます。他には、手術の介助についた時、医師と阿吽の呼吸で器械出しができると達成感を感じます。
最後に求職者にひとこと
急性期病院で大変なこともありますが、多くの症例や看護を経験し学べる環境が整っています。是非一緒に働きましょう。





