脳卒中センター開設のお知らせ
患者さん
●脳卒中センターを開設します
名古屋大学脳神経外科との強固な連携により、脳卒中治療の経験豊富な7 名の脳神経外科医による常駐対応が可能になりましたので、ホットラインを導入し、迅速な診断・治療を行う脳卒中センターを開設します。
●脳卒中とは
脳の血管が詰まったり破れたりすることで、急に脳の一部の働きが悪くなり、手足が動かなくなったり、言葉が出にくくなったりする病気です。脳卒中は発症後の迅速な診断と治療が極めて重要な疾患です。一秒でも早い適切な対応が、救命や後遺症の軽減につながります。
●脳卒中センター開設のメリット
- 24 時間体制で救急隊や近隣の医療機関からホットラインにより、脳神経外科医に直接つながります。
- 脳卒中が疑われる患者さんの情報を救急隊から直接連絡を受けることで、迅速な対応を行い、即座に必要な治療を開始できます。従来の脳神経外科手術に加え、体への負担が少ない血管内治療、内視鏡を用いた手術、脊椎脊髄疾患に対する手術など多種多様な治療も可能です。
- 頭部外傷など脳卒中以外の緊急手術治療にも迅速に対応できます。
●開設日
2025年5 月7 日(水曜日)午前9時
●問い合わせ
地域医療連携室 電話:0586-71-1933