初めて受診される方
診療受付時間
月曜日〜金曜日
8:00~11:15
※急患の方は、随時受付いたします
休診日
土曜日、日曜日、祝日
年末年始:12月29日~1月3日
総合受付窓口にお越しください
マイナ保険証または健康保険証・受給者証・紹介状・お薬手帳等をお持ちのうえ、「総合受付」にお越しください。
なお、マイナ保険証または健康保険証・受給者証は必ず原本をお持ちください。コピーの場合は自費扱いとなりますので、ご注意ください。
紹介状をお持ちの方は、診療予約ができます。詳しくはこちらをご参照ください。
また、紹介状のない方は選定療養費として医科7,700円、歯科5,500円がかかります。
過去に当院での治療が終了している場合や、治療を中断された場合など、医学的に初診といわれる診療が行われた際には、初診料を算定いたします。
初診時・再診時選定療養費について
初診時の選定療養費
他の医療機関等で作成された紹介状を持たずに来院し、当院を初診で受診される方が対象となります。
初診時に下記金額をご負担いただきます。
医科 | 7,700円 (税込) |
---|---|
歯科 | 5,500円 (税込) |
再診時の選定療養費
当院から紹介状を作成し、地域のかかりつけ医等へ紹介する旨を説明したにもかかわらず、ご自身の希望で当院を引き続き受診される方が対象となります。
再診の都度、下記金額をご負担いただきます。
医科 | 3,300円 (税込) |
---|---|
歯科 | 2,090円 (税込) |
初診時・再診時選定療養費について
初診時選定療養費とは、市民病院のような急性期病院とかかりつけ医との役割分担を図るため、一般病床200床以上の地域医療支援病院に紹介状を持たずに受診される場合、医療費とは別に国が定める最低金額以上の料金を患者さんにご負担していただくことが義務づけられている制度です。(緊急で診療が必要な場合などを除く)
再診時選定療養費とは、当院から紹介状を作成し、地域のかかりつけ医等へ紹介する旨を説明したにもかかわらず、患者さんご自身の希望で当院を引き続き受診された場合に、再診の都度、医療費とは別にご負担いただく制度です。(緊急で診療が必要な場合等を除く)
初診時の選定療養費の対象とならない方
- 特定の疾病や障害により各種公費負担制度の受給対象となられている方(こども医療、母子・父子家庭等医療は除く)
- 生活保護の方
- 労災、交通事故、お産の方
- 救急車等で緊急を要する方
- その他やむを得ない事情があると認められる方
詳細は総合受付にお問い合わせください。
受診時に必要なもの
- マイナ保険証または健康保険証
お持ちの方は以下の物もご持参ください
- 診察券
- 各種公費医療受給者証
- 紹介状(診療情報提供書)
- お薬手帳
診察の流れ
-
1総合受付
- 南館1階「総合受付」へお越しください。
※他院からの紹介状をお持ちの方は総合受付で必ず提出してください。 - 総合受付で「受付票」「外来基本票」の入った「外来フォルダ」をお渡しします。
- 南館1階「総合受付」へお越しください。
-
2診療科受付
- 受診する診療科の受付へ「外来フォルダ」を提出してください。
※問診票の記入や血圧測定等をお願いすることがあります。 - 順番にお呼びしますので、診療科の外待合でお待ちください。
- 受診する診療科の受付へ「外来フォルダ」を提出してください。
-
3診察・検査
- 待合のモニターに「受付票」の番号が表示されますので、ご自身の番号が表示されましたら診察室へお入りください。
- 診察後に検査等が必要な場合、職員の案内に沿って各検査受付へ「外来フォルダ」を提出してください。検査終了後、受診する診療科へ再度「外来フォルダ」を提出してください。
- 診察終了後、「予約票」(次回予約のある方)「院外処方せん」を「外来フォルダ」に入れてお渡しします。
※院内でしか処方できない特殊な薬剤を除き、院外処方となります。
※処方せんの有効期間は、交付した日から4日間です。
※処方せんを紛失された場合、自費での再発行となりますので、紛失にはご注意ください。
会計方法
-
1
モニターに番号が表示されましたら、外来会計窓口横の自動精算機にてお支払い下さい。
お支払い方法は、現金のほか、各種クレジットカードがご利用いただけます。
※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなります。
※デビットカード・ID決済・QRコード決済はご利用いただけません。 -
2会計後
- 納入通知書兼領収書、診療明細書、くすり引換券(院内処方の方のみ)を発行します。
院外処方の方は、南館1階「院外処方せんFAXコーナー」でご希望の調剤薬局をお伝えください(院外処方せんを調剤薬局へFAX送信することで、調剤薬局での待ち時間が短縮されます)。
院内処方の方は、南館1階「おくすり窓口」でくすり引換券を提出してください。 - 病院駐車場を利用された場合、「総合案内」または「警備室」で減免処理を受けてからお帰りください。
※納入通知書兼領収書の再発行はできませんので、大切に保管してください。
- 納入通知書兼領収書、診療明細書、くすり引換券(院内処方の方のみ)を発行します。