マイナンバーカードの健康保険証利用
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置くだけで、簡単に認証できます。
顔認証付きカードリーダーの設置場所
- 総合受付
- 紹介患者受付
- 救急外来
- 保険証確認窓口(2階)
マイナ保険証のメリット
顔認証付きカードリーダーで同意をすることで、以下の情報を得ることができます。
- 他の医療機関で受診された診療/薬剤情報や特定健診情報
- 限度額適用認定証(加入状況によって、確認・適用できない場合があります)
- 医療費受給者証(対象は以下のとおりです)
対象の医療費受給者証
- 子ども医療費受給者証
- 心身障害者医療費受給者証
- 障害者医療費受給者証
- 母子・父子家庭等医療費受給者証
- 後期高齢者福祉医療費受給者証
- 小児慢性特定疾病医療受給者証
- 自立支援医療受給者証(更生医療)
- 自立支援医療受給者証(育成医療)
- 養育医療券(未熟児養育医療)
- 患者票(結核患者の医療)