医療福祉相談室とは
私たちは、主として働くことによって収入を得て生活を営んでいます。しかし、突然の事故や病気によって収入がとだえたとき、たちまち明日からの生活に困ってしまいます。そんなときに役立つのが社会保障や社会福祉の諸制度です。
また、心理的な負担や不安など制度だけでは解決出来ない問題も少なくないようです。
このような場合に医療ソーシャルワーカーは、患者さんや家族の方と話し合ってよりよい解決方法を見つけ、安心して治療を受けられるよう、そして一日も早く元の生活に戻ることができるよう一緒に考えます。
医療福祉相談受付
場所 | 医療福祉相談室(南館1階 薬剤局向かい側) |
---|---|
相談時間 | 平日9:00~16:00 |
電話 | (0586)71-1911 (内線 5196・5197・5198) |
相談料 | 無料 |
その他 | 予約もできます。 |
相談の内容

このような問題をかかえている方は、医療福祉相談室にお寄り下さい。
もし、ご自分で相談室までおいでになれない場合は、医師・看護師・その他病院職員までお申し出ください。
当院はがん拠点病院の認定を受けており、医療ソーシャルワーカーはがん相談支援センターのスタッフとしても活動しております。
スタッフ紹介
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|
||||
![]()
資格・専門領域等
|