概要
小児科は、こどもの総合診療科です。小児科医がチームで、赤ちゃんから中学生までの診療にあたります。疾患によっては、それ以上の年齢でも継続的にみていくこともあります(初診は原則として中学生までです)。こどものこころとからだのことで気になることはご相談ください。
診療内容
主な対象疾患
①新生児・未熟児疾患
②急性感染性疾患
③免疫性疾患
④アレルギー疾患
⑤リウマチ・膠原病
⑥呼吸器疾患
⑦循環器疾患・川崎病
⑧血液・腫瘍性疾患
⑨腎尿路疾患
⑩神経・筋疾患
⑪代謝・内分泌疾患
⑫児童発達・精神疾患(発達テスト、言語・作業リハビリなどの療育)
専門性の高い疾患については他機関への紹介を要することもあります。
また、小児外科系疾患についても、適宜当院該当科あるいは他医療機関への橋渡しをします。そけいヘルニア・肛門周囲膿瘍等で明らかに小児外科疾患と考えられる患者さんは、緊急でなければ、直接外科外来(小児外科予約枠、水曜日午前中)受診がスムーズです。
0歳から中学生までの患者さんで、何科を受診したらいいのか分からないときは、まずは小児科を受診してください。
診療実績
小児科病棟入院件数
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
胃腸炎 | 92 | 78 | 102 |
肺炎 気管支炎 | 99 | 203 | 192 |
上気道炎 | 91 | 77 | 72 |
喘息 | 59 | 67 | 78 |
熱性けいれん | 25 | 42 | 37 |
川崎病 | 28 | 43 | 24 |
尿路感染症 | 42 | 39 | 35 |
食物アレルギー検査 | 184 | 119 | 122 |
新生児集中治療センター入院患者数
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
超低出生体重児 | 18 | 7 | 8 |
極低出生体重児 | 6 | 13 | 11 |
低出生体重児 | 81 | 65 | 85 |
検査施行件数
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
食物アレルギー検査 | 184 | 119 | 122 |
気管支鏡 | 42 | 32 | 36 |
GH負荷試験 | 20 | 36 | 10 |
腎生検 | 2 | 4 | 10 |
ドクターインタビュー
スタッフ紹介
-
診療局長兼小児科部長
三宅 能成 みやけ よししげ
資格 日本小児科学会専門医・指導医 名古屋市立大学臨床教授 臨床研修指導医プログラム責任者 専門分野 小児科全般 小児血液 小児感染症 発達障害 -
新生児部長兼新生児集中治療センター長
佐橋 剛 さはし たけし
資格 日本小児科学会専門医 日本周産期新生児学会暫定指導医 名古屋市立大学臨床教授 専門分野 小児科全般 新生児 呼吸器疾患 -
医長
長屋 嘉顕 ながや よしあき
資格 日本小児科学会専門医 日本周産期新生児学会(新生児)専門医 日本周産期新生児学会周産期専門医・指導医(新生児) NCPRインストラクター 専門分野 小児科全般 新生児分野 -
医長
岡村 淳 おかむら じゅん
資格 日本小児科学会専門医 日本周産期新生児学会(新生児)専門医 緩和ケア研修会修了 認定小児科指導医 緩和ケア研修会終了 専門分野 小児科全般 新生児分野 -
医長
山口 直哉 やまぐち なおや
資格 日本小児科学会専門医 日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医 専門分野 小児科全般 小児内分泌 -
医長
野村 幸伸 のむら ゆきのぶ
専門分野 小児科全般 -
副医長
羽田 なつみ はだ なつみ
資格 日本小児科学会専門医 緩和ケア研修会終了 専門分野 小児科全般 -
副医長
前川 聖可 まえがわ せいか
資格 日本小児科学会専門医 緩和ケア研修会修了 専門分野 小児科全般 -
医員
福島 秀晃 ふくしま ひであき
資格 日本小児科学会専門医 緩和ケア研修会修了 専門分野 小児科全般 -
医員
原 佑太朗 はら ゆうたろう
資格 緩和ケア研修会修了 専門分野 小児科全般 -
医員
田中 佳孝 たなか よしたか
資格 緩和ケア研修会修了 専門分野 小児科全般 -
医員
竹中 颯汰 たけなか そうた
資格 緩和ケア研修会修了 専門分野 小児科全般 -
医員
鬼頭 浩未 きとう ひろみ
専門分野 小児科全般 -
医員
西澤 友理恵 にしざわ ゆりえ
専門分野 小児科全般 -
医員
山口 滉陽 やまぐち こうよう
専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
成瀬 宏 なるせ ひろし
資格 日本小児科学会専門医 日本感染症学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
石川 達也 いしかわ たつや
資格 日本小児科学会専門医、医学博士 日本神経学会神経内科専門医 小児神経専門医・指導医 てんかん専門医・指導医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
齋藤 伸治 さいとう しんじ
専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
青山 幸平 あおやま こうへい
資格 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
青山 舞 あおやま まい
専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
岩田 直之 いわた なおゆき
資格 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
中村 早希 なかむら さき
資格 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
須田 裕一郎 すだ ゆういちろう
資格 日本小児科学会専門医 日本アレルギー学会アレルギー専門医(小児科) 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
中岡 晃子 なかおか あきこ
資格 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤医師
大辻 塩見 おおつじ しおみ
資格 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科全般 -
非常勤臨床心理士
関口 恵子 せきぐち けいこ
-
非常勤臨床心理士
澤本 陽子 さわもと ようこ
外来担当医表
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前01 | 山口 |
西澤/ 羽田 |
山口滉/ 青山 |
豊島 |
鬼頭/ 前川 |
午前02 | 野村 | 福島 | 山口 | 福島 | 原 |
午前03 | 竹中 | 中村 | 関口 | 長屋 | 野村 |
午前05 | 長屋 | 岡村 | 原 | 竹中 | 岡村 |
午前06 | 佐橋 | 成瀬 | 三宅 | 三宅 | 佐橋 |
午後01 (予約) |
予防 接種 |
アレルギー | 予防 接種 |
1ヶ月 健診 |
齋藤 (第2週) |
午後02 (予約) |
前川 (慢性) |
内分泌 /神経 |
予防 接種 |
1ヶ月 健診 |
|
午後03 (予約) |
福島 (慢性) |
原 (慢性) |
関口 (カウンセリング) |
豊島 (慢性) |
羽田 (慢性) |
午後05 (予約) |
三宅 (血液) |
長屋 (慢性) |
野村 (慢性) |
岡村 (慢性) |
山口 (慢性) |
午後06 (予約) |
佐橋 (発達) |
三宅 (慢性) |
三宅 (発達) |
佐橋 (慢性) |
担当医 (シナジス) |
午後07 (予約) |
岩田 | ||||
午後07 (予約) |
心臓 外来 |
心臓 外来 |