• 研修医サイト

  • 看護局サイト

  • 一宮市立
    木曽川市民病院

消化器内科

概要

当科では食道・胃・十二指腸・小腸・大腸などの消化管、肝臓・胆嚢・胆管・膵臓の病気に対して各種診療ガイドラインに準拠した診断・治療を行っています。また、内視鏡や超音波機器などを最新の設備を使用し、患者さんが可能な限り苦痛少なく検査・治療を受けられるように努めています。

 

診療内容

迅速な検査・診断・治療

受診から検査、診断、治療までをスピーディーに行うことを心がけています。腹部エコーは混雑状況にもよりますが、概ね受診当日に実施することが可能です。胃カメラ、大腸カメラは概ね一週間以内に予約を取ることが可能です。

患者さんの不安に寄り添った丁寧な説明を心がけています。

消化管疾患に対する内視鏡検査・治療

  • ご希望がある方には、鎮静剤を使って眠っているうちに検査を終わらせることもできますので、担当医にご相談ください。

  • 専門医資格を有する女性医師が在籍しておりますので、女性医師による大腸カメラが可能です。女性医師による検査をご希望の方は担当医にお申し出ください。

  • 近年は大腸CT検査も積極的に行っています。大腸がん検診で精密検査が必要と言われたけれど大腸カメラはちょっと・・という方はお気軽にご相談ください。
  • 早期の食道・胃・大腸がんに対してはおなかを切らずに治す内視鏡治療(内視鏡的粘膜下層剥離術)を積極的に行っています。大腸がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術は難易度が高く、厚生労働省から認定を受けた施設でのみ施行可能です。当院はその施設基準を満たし、認定を受けています。

  • 近年患者数が増えている炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)はここ数年で新しい治療薬が用いられるようになってきました。患者さんの症状やライフスタイルにあった治療を提供していきたいと考えています。

胆道系・膵臓疾患に対する内視鏡検査・治療

  • 「おなかの聴診器」ともいわれる腹部超音波は患者さんに苦痛や被爆を与えることなく肝臓・胆嚢・胆管・膵臓のほか腎臓などおなかの中の臓器を一通り観察することができる検査です。当院では必要に応じて受診当日に腹部超音波検査を実施可能です。
  • 内視鏡を用いて総胆管結石・黄疸の治療を行っています。
  • 消化器がんの中で特に早期発見が難しいとされる膵臓がんの発見には、胃カメラの先に超音波装置がついた超音波内視鏡検査が有用です。当院にはこの検査の専門医が在籍しており積極的に検査を行っています。

肝疾患に対する検査・治療

  • B型肝炎やC型肝炎に対しては主に内服の抗ウイルス剤による薬物療法を行っています。
  • 肝細胞がんは腹部エコー・造影剤を用いたCT検査やMRI検査などによる精度の高い診断を行い、外科的治療・カテーテル治療・抗がん剤治療など、その患者さんに合った治療を提案しています。

当院はがん治療拠点病院です

  • 地域におけるがん医療の中心となるがん診療連携拠点病院に指定されています。
  • 各分野の専門医(外科、緩和ケア科、病理科、放射線治療科、化学療法センターなど)の協力体制の下に最新技術による診断、複数の治療法を組み合わせた治療を実施しています。

診療実績

2022年 2023年 2024年

上部消化管内視鏡検査

(鎮静)

2620

(1096)

2673

(1542)

2653

(1632)

止血術

(時間外)

91

38

117

41

124

49

食道静脈瘤結紮術・硬化療法 36 28 31
食道/胃内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD 59 68 62
食道/胃十二指腸ステント留置 12 21 8

大腸内視鏡検査

(鎮静)

1816

864

1967

1115

1967

1186

大腸ポリープ切除 675 786 688
内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD 28 32 42
大腸ステント留置 9 14 21
小腸カプセル内視鏡 25 28 16
超音波内視鏡検査・治療 156 152 94
超音波内視鏡下穿刺生検(EUS-FNB 27 46 26
超音波内視鏡下瘻孔形成術 4 7 2
内視鏡的逆行性胆道膵管造影(ERCP)関連の検査・治療 342 436 372
胆嚢炎に対する経皮的治療(PTGBA/PTGBD 79 99 71
肝細胞癌に対するカテーテル治療(TAE/TACE 17 16 17
ドクターインタビュー

スタッフ紹介

  • 平松 武

    消化器内科部長

    平松 武 ひらまつ たけし

    資格 日本内科学会認定内科医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 緩和ケア研修会修了 内科指導医 臨床研修指導医講習会修了 総合内科専門医 名古屋大学医学部臨床講師
    専門分野 消化器内科全般、特に胆膵領域の診断と治療
  • 側島 友

    医長

    側島 友 そばじま ゆう

    資格 日本内科学会認定内科医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本内科学会総合内科専門医 緩和ケア研修会修了 内科指導医
    専門分野 消化器内科全般、特に消化管の診断と治療
  • 医長

    松浦 倫三郎 まつうら りんざぶろう

    資格 日本内科学会認定内科医 日本消化器病学会専門医 緩和ケア研修会修了 日本消化器内視鏡学会専門医 総合内科専門医
    専門分野 消化器内科全般、特に消化管の診断と治療
  • 医長

    梶原 彰 かじわら あきら

    資格 日本内科学会内科認定医 日本消化器病学会専門医 日本肝臓学会専門医 緩和ケア研修会終了
    専門分野 消化器内科全般
  • 副医長

    古川 大樹 ふるかわ だいじゅ

    資格 日本内科学会内科専門医
    専門分野 消化器内科全般
  • 副医長

    吉川 幸愛 よしかわ ゆきちか

    資格 日本内科学会内科専門医 日本消化器病学会専門医
    専門分野 消化器内科全般
  • 医員

    伊藤 祐三郎 いとう ゆうざぶろう

    資格 緩和ケア研修会修了
    専門分野 消化器内科全般
  • 医員

    中藪 啓史 なかやぶ ひろし

    資格 緩和ケア研修会修了
    専門分野 消化器内科全般
  • 医員

    関 紗那 せき すずな

    専門分野 消化器内科全般
  • 医員

    畑中 景 はたなか けい

    専門分野 消化器内科全般

外来担当医表

診察室
午前02 畑中 伊藤

中藪

伊藤 中藪
午前03 平松 吉川

畑中

/関

吉川
午前05 側島 松浦 側島 平松 松浦

診療科・部門のご案内

看護局

薬剤局

サイトマップ